All posts filed under: father

お食い初め

今日はお食い初めをやった。 ビデオを撮りつつ、鯛や里芋などを食べさせる真似。 「一生涯、食べることに困らないように」との事だが、 面白い伝統があるもんだ。 それにしても、大きい鯛を用意しすぎた。 しばらくは鯛だな。。。

世界広がる

今日、相方とニコが友達の家に遊びに行った。 ニコはずーっと寝ていたようだ。 昨日は赤ちゃん会に初参加してきた。 ほとんど、寝ていたようだ。。。 ともかく、ニコの世界は広がっていく。 これからもどんどん広がっていく。 ニコ […]

初のちょい遠出

今日はベビーカーを検討するため、 ニコとショッピング。 最近、雨続きだったので「どうかな?」と 思っていたが、雨はやんでくれた。 かわいい服を着せて、替えのオムツを用意して、 抱っこひもでお出かけ。 最寄の駅から初電車。 […]

BCG

ニコ生誕100日目。 あっという間だったけど、充実してたなぁ。 今日は相方に連れられて 予防接種を受けてきたらしい。 BCG。 そう、はんこ注射。 何故、あの形かはよくわからないけど、 剣山みたいで嫌な感じのあの注射。 […]

笑顔

生まれてから眉間にしわをよせる癖があり 厳しい表情をよく見せるニコ。 眠ているとき笑うことはあっても、 起きているときは笑顔が無い。 名前付け間違えたかな・・・ などと思っていたら、最近、ニコの笑顔らしきものが 見られる […]

ビデオカメラ

ニコが生まれる前に、ビデオカメラを買った。 そこそこ、いいやつを。 生まれたときはよく撮っていたが、 最近はあまり使用していない。 まだまだ、たいして動くことのないニコ。 活動範囲もそこそこなので、画がいつも一緒。 うー […]

にこの涙

今日初めてニコの涙を見た。 今まで泣いてはいたけど、 涙を見たことが無かったので、 実は泣きまねかなぁと思っていた。 なのに、涙。 おぉー、思わず写真を撮った。 なんか、感動した。

留守番

今日はニコとお留守番。 相方は歯医者&買い物。 ニコはミルクを飲まないので、物凄く不安。 今でも30分おきにオッパイを欲しがるニコ。 大丈夫だろうか。 案の定、相方が出かけて30分後泣き出した。 一応、ミルクをあげてみる […]

治った

今日、ニコは病院で検査。 1ヵ月検診のときに言われた、 股関節脱臼と心雑音の経過を見てもらう。 検査はニコが泣いて暴れるからか、 結構時間がかかった。 結果、 股関節脱臼は、ほぼ治っていた。 が、心雑音はまだ取れないらし […]

ハイハイ

今日はニコをうつぶせにしてみた。 先日、区から保健師さんがきて、 いろいろとアドバイスをしてくれたらしい。 その中で、うつぶせの練習をちょっとづつ した方が良いとのこと。 うつぶせにしてみると、足を動かしたり 首を持ち上 […]